『読解・作文トレーニング4年生』
- 『読解・作文トレーニング5年生』
- 『読解・作文トレーニング6年生』
★『読解・作文トレーニング4年生』(特装版 読解・作文トレーニング「標準編」)
日本語のルールにしたがって文章を理解する練習からはじまります。なんとなく読むのではなく、正確に読むということを繰り返し練習します。文章の大切なところ(要点)を確実につかむことができれば、筆者の言いたいこともすぐに理解できるようになります。
ステップを細かく刻む構成になっているので、「なんとなく」「だいたい」で解き進めるということはありません。説明文、物語文、詩などさまざまな問題を通して、話の筋道を読み取っていきます。最終的には、1,700字程度の文章を読んで様々な問題が解けるようになります。
■掲載されている名作
芥川龍之介、池上嘉彦、いぬいとみこ、金子みすず、高田敏子、新美南吉、宮沢賢治 など
■シラバス
●第一章 一つの文の成り立ち | ●第二章 言葉と言葉、文と文のつながり |
---|---|
|
|
●第三章 書くことの第一歩 | ●第四章 登場人物の気持ちを読みとる(1) |
|
|
●第五章 すじ道を理解する | ●第六章 登場人物の気持ちを読みとる(2) |
|
|
●第七章 ひゆ・ぎ人法と詩・きゃく本 | ●第八章 まとめの復習 |
|
|